Category夜遊び
韓国の遊び場"イテウォン"をエリア別に在住者が解説!美術館からナイトクラブまでくまなく巡る!
異国情緒が漂う韓国ソウルに位置するイテウォンエリア。外国人向けの街として発展したエリアということもあり、イテウォンでは韓国らしい文化よりも異国文化に触れることができます。今回は、様々な文化が入り混じった興味深い街イテウォンをご紹介しましょう!
この記事に登場する専門家
韓国在住webライター
レンズ
韓国で異国の雰囲気が味わえる!イテウォンは観光にもおすすめ!
みなさんこんにちは!ライターのレンズです!
イテウォンは、韓国で異国文化に触れられるエリアとして観光客の間でも人気のエリア。またイテウォンと一言で言ってもエリア自体は意外と広く、観光で全てを網羅するのは簡単ではありません。そのため、行きたいポイントを絞って散策しないと時間的にも体力的にも厳しくなってしまいがち。
今回はイテウォンエリアを観光する時、効率的に周れるよう「エリア別」に見所ポイントをまとめてみました。観光の際、ぜひ参考にしてみてくださいね!
韓国ソウルの地下鉄の乗り方を徹底ガイド!おすすめ交通カードを厳選紹介!
ソウルを訪れる多くの観光客が利用する地下鉄は、ソウル市内を網羅する観光にとても便利な公共交通機関です。今回は、ソウルの地下鉄の乗り方や、乗車の時に利用する交通カードの購入・チャージの方法や種類などをまとめてご紹介します!
trip-partner.jp
⑴韓国イテウォン【ハンナム洞カロスキル】:メインストリートは見所たくさん!
まず最初にご紹介するのは「ハンナム洞カロスキル」です。このエリアは、地下鉄6号線のハンガンジン駅からイテウォン駅まで伸びたショッピングストリートを指し、コム・デ・ギャルソンをはじめとする有名ブランドショップが軒を連ねています。
今回は、ハンナム洞カロスキルのメインストリートだけでなく、そこから少し奥まった所にある美術館やカフェなどもまとめてご紹介するので気になるポイントをチェックしてくださいね。
食べ物以外でオススメな韓国お土産は?ぬいぐるみ・アクセサリー・文房具やマスク等13選まとめ!
かわいいグッズに溢れた韓国で食べ物意外のお土産をターゲットとして選んでいると、種類があり過ぎて選び疲れてしまうという観光客も多いのではないでしょうか?今回は、韓国在住ライターの筆者が「食べ物意外でオススメな韓国のお土産」を厳選してご紹介していきます!
trip-partner.jp
①イテウォン【ヨンサン工芸館】:伝統工芸の手作り体験ができる!
2018年にオープンしたばかりのイテウォンにある「ヨンサン工芸館」は、外国人観光客の多いイテウォンにある新しい観光スポットとして注目を集めています。少し前までは、BIG BANGのトップが兵役中に勤務していたとしてファンの間で話題になっていたとか…。
こちらのヨンサン工芸館では、紐づくりやハンドペイントなどの手作り体験や韓服体験・レンタルといった、外国人観光客にとって魅力的なプログラムが提供されています。
事前に予約しておいた方がプログラムへの参加がスムーズだということなので、プログラムへの参加を希望する場合は、韓国ソウルの旅行前に予約をしておきましょう。
また1階では、名工の工芸品や無形文化財、シルバー工芸家の工芸品の展示や販売がされています。
作品によっては高価なものもありますが、韓国の素晴らしい伝統工芸を一目見るだけでもおすすめですよ。
②イテウォン【サムスン美術館リウム】:国内最高水準の美術品を堪能しよう!
今や世界に名だたる韓国を代表するサムスングループが運営するのがこちらの「サムスン美術館リウム」。
古美術から現代美術までに至る国内外の貴重な美術品の展示や、常設展示などが閲覧できます。また美術館の建物も、デザイン性がとても高くスタイリッシュ!
洗練されたアートの世界をここで堪能してみては?
住所: 60-16 Itaewon-ro 55-gil, Hannam-dong, Yongsan-gu, Seoul
開館時間:火曜~日曜日 10:30~18:00 ※定休日 月曜日
URL:サムスン美術館リウム
③イテウォンカフェ【OLD FERRY DONUT】:フォトジェニックなドーナツがかわいい!
イテウォンエリアにある地下鉄6号線のハンガンジン駅3番出口を出てから徒歩3分ほどのところにある、こちらの「OLD FERRY DONUT」は、オーナーがアメリカのドーナツの味を再現したいという思いからオープンしたドーナツショップ。
建物の2階にあるので、看板を目印に上がっていきましょう。
通称「ドーナツラテ」と呼ばれる「チューブラテ」がインスタで注目を浴び、人気に火が付きました。他にも美味しくてフォトジェニックなドーナツもあるので、試してみてはいかがでしょう?
住所:10-206 Hannam-dong, Yongsan-gu, Seoul
営業時間:水曜~月曜日 10:00~22:00 ※定休日 火曜日
ソウルで見つけたお洒落すぎカフェをご紹介!インスタ映え抜群スイーツも♡
女子たちに人気のスポット韓国のソウル、そんなソウルにはおしゃれなカフェがたくさん揃っていることをご存知ですか?たくさんあるソウルのカフェの中でもインスタ映えな空間や可愛いスイーツのあるおすすめなおしゃれすぎるカフェをご紹介致しましょう!
trip-partner.jp
④イテウォンカフェ【Passion5】:スタイリッシュなのは内装だけじゃない!
韓国のカフェブームの先駆け的存在のこちらのお店が「Passion5」。至る所に設置されたショーケースに飾られてあるスイーツは、ケーキやシュークリーム、パイなど思わず手にとってみたくなるものばかり。
サンドイッチやパスタやリゾットなどの食事も楽しめるので、休憩だけでなくちょっとした食事にもピッタリのおすすめカフェです。
営業時間:272 Itaewon-ro, Hannam-dong, Yongsan-gu, Seoul
営業時間:7:30~22:00
⑤イテウォンカフェ【SAYOO】:SNSで大人気のカフェ
インスタ映えで人気のカフェ「SAYOO」は、日本人より外国人観光客の間で知られている大人気のスポット。1階から5階までの全てのフロアがSAYOOのカフェになっています。
もちろん、コーヒーや紅茶をはじめ美味しそうなスイーツも揃っているので、観光途中のコーヒーブレイクポイントとしてもピッタリですよ!
住所:5 Itaewon-ro 54-gil, Hannam-dong, Yongsan-gu, Seoul
営業時間:11:00~22:00
ソウルはインスタ映え抜群スポットだらけ!雑貨からセンス溢れるカフェをご紹介♡
インスタ映えスポットの宝庫である韓国のソウル、カフェに雑貨、レストランなど女子にはたまらないスポットとして今大注目のスポットです。そんなインスタ映えスポットソウルを訪れた時に是非行って頂きたいインスタ映え抜群な写真が撮れちゃうスポットをご紹介しちゃいましょう!
trip-partner.jp
⑥韓国グルメ【パダ食堂】:最高に美味いブデチゲをイテウォンで!
地元の人だけでなく、芸能人も訪れる老舗のプデチゲ専門店がこちらの「パダ食堂」!プデチゲによくある麺類やモチは入っていませんが、出汁の効いたコクのあるスープが病みつきになります。
人気メニューのジョンソンタンは程よい辛さで、一般的なブデチゲよりはるかに旨味が効いているのが最大の魅力。イテウォンに来たら絶対に食べて欲しいおすすめのメニューです。
住所:18 Itaewon-ro 49-gil, Hannam-dong, Yongsan-gu, Seoul
営業時間:11:30~22:00
⑦イテウォンクラブ【MADE】:韓国でクラブに行きたいならココ!
イテウォンは比較的年齢層が高めでも遊べるクラブが多いことで有名のエリア。「MADE」はイテウォンのクラブの中でも大型規模で人気なので、週末の待ち時間が長くなることも。
住所:737-32 Hannam-dong, Yongsan-gu, Seoul
営業時間:木曜~土曜日 22:00~9:00
入場料金:20,000ウォン
⑵韓国ソウルイテウォンの【世界料理通り】で世界の絶品料理に舌鼓!
6号線のイテウォン駅1番出口を出てすぐにある、イテウォンのランドマーク「ハミルトンホテル」の裏通りにあるのが世界の絶品料理が楽しめる「世界料理通り」です。ナイトタイムが賑やかなエリアなので、世界の料理が楽しみたい場合は早くてもランチタイム、できればディナータイムを狙っていきましょう!
韓国屋台ストリートといえば明洞!在住者厳選のソウルB級グルメ18選を王道・スイーツ・進化形に分けご紹介!
韓国ソウルで楽しみたいのは、手軽に楽しめる屋台のB級グルメ!すでに日本でもお馴染みの韓国のB級グルメはたくさんありますが、やはり本場で食べる屋台のB級グルメは最高です。今回は観光やショッピングの途中でも気軽に楽しめる明洞のおいしい屋台を中心にご紹介します!
trip-partner.jp
①イテウォングルメ【TAPAS BAR】:韓国でスペイン料理が楽しめる!
韓国を訪れたら韓国料理を食べるのが定番ですが、多国籍な料理が楽しめるイテウォンに来たら、韓国料理以外のものにチャレンジしてみるのもおすすめ!
こちらの「TAPAS BAR」は、地元でも人気のスペイン料理のレストランバー。よく行列ができていますが、並んででも食べる価値アリです!
住所:491 Itaewon-ro 27ga-gil,Itaewon 1(il)-dong,Yongsan-gu,Seoul
営業時間:月曜~金曜日 16:00~2:00 / 土 12:00~5:00 / 日曜日 12:00~1:00
②イテウォングルメ【Monalisa】:イタリアンのレストラン&バー
こちらの「Monalisa」は、伝統的なイタリアンというよりは、韓国でローカライズされたイタリアンという印象のメニューが特徴。
特に、パイ生地でできたサクサクなピザがおすすめ。パスタも美味しいのでぜひ試してみくださいね。
住所:46 Itaewon-ro 27ga-gil, Itaewon 1(il)-dong,Yongsan-gu,Seoul
営業時間:12:00~3:30
③イテウォンラウンジバー【Glam Lounge】:韓国の美男美女が集結!?
音楽がガンガン鳴り響くクラブのようなノリで、大人気のラウンジバーがこちらの「Glam Lounge」。美男美女が集まるイテウォンでもホットなスポットと注目されているそうなので、興味のある方はぜひ!
住所:26 Itaewon-ro 27ga-gil, Itaewon 1(il)-dong, Yongsan-gu, Seoul
営業時間:日曜~水曜日 19:00~3:00 / 木曜日 19:00~4:00 / 金曜~土曜日 19:00~5:30
入場料:無料
④イテウォンラウンジバー【OWL LOUNGE】でヒップホップを楽しもう!
入場料無料のラウンジバー「OWL LOUNGE」は、イテウォンでも人気のヒップホップクラブ。アメリカちっくな雰囲気が味わえるクラブです。
住所:211 Itaewon-ro, Hannam-dong, Yongsan-gu,Seoul
営業日:木曜日 19:30~12:00 / 金~土曜日 22:00~5:00
入場料:無料
⑶韓国イテウォン【アンティーク家具通り】は散策コースにピッタリ!
地下鉄6号線イテウォン駅の3、4番出口の間の通りを約1分くらい歩いたところから始まるのがこちらの「アンティーク家具通り」。
1960~70年代頃、駐留していた米軍や、その関係者がアメリカに帰国する際に自分たちの家具を売り始めたことがアンティーク家具通りの始まりだと言われています。
製造から100年以上が経過したアンティーク家具やインテリアをはじめ、ビンテージ家具などを取り扱うお店もあり、見ているだけでも楽しめること間違いなし!もちろん良い出会いがあったら、お店の人に交渉してみるのも有りでしょう。
アンティーク家具通りの交差点を下ると、オシャレなファッションアイテムのお店もありますよ。
【イテウォンアンティーク家具通り】の最寄り駅
最寄駅:地下鉄6号線イテウォン駅の3又は4番出口
韓国ソウル東大門市場でショッピング三昧!在住者がおすすめするエリア9選!
韓国ソウルの東大門といえば、日本人観光客の間でも大人気のエリア。その理由は最新のファッション関連アイテムが一般的な小売店よりも格安で手に入るからです。24時間眠らない街とも呼ばれますが、今回は韓国ソウルの東大門市場で主に日中まわれるお店をご紹介しましょう!
trip-partner.jp
①イテウォンクラブ【Soap Seoul】:ソウルのナイトライフを楽しむならココ!
2017年にできた新しいクラブがこちらの「Soap Seoul」。イベントが充実していて、ヒップホップやR&B、ハウスなどさまざまなジャンルが楽しめます。
住所:132-3 Itaewon-dong Yongsan-gu Seoul KR 04346, 132−3 Itaewon-dong, Yongsan-gu, Seoul
営業時間:木曜~土曜日 22;00~5:00
入場料:20,000ウォン
⑷韓国イテウォン【ロデオファッション通り】はデザインの幅が広い!?
イテウォンの「ロデオファッション通り」は、セレクトショップが軒を連ねるファッションストリート。
お手頃価格のアイテムもありますが、中には高級志向のセレクトショップもあるのでウインドウショッピングをしているだけでも飽きません。
中にはボディピアスを開けてくれるお店も!かなりたくさんの種類と数のボディピアスが取り揃えられていました。ちょっとホラーな雰囲気でしたが、ボディピアスに興味ある方は行ってみて損はないのでは?
Charm Studio
住所:34-21 Itaewon-dong, Yongsan-gu, Seoul
韓国ソウル弘大エリアを在住者が徹底ガイド!エリア別ファッション・グルメまとめ!
韓国ソウルでも、オシャレな若者の街として人気のエリア弘大(ホンデ)。ファッションや流行りのグルメが楽しめるので、多くの日本人観光客も訪れます。今回は、韓国ソウルの流行が肌で感じられる大人気スポット弘大を、ショッピング・グルメ中心にご紹介しましょう!
trip-partner.jp
⑸韓国イテウォンの【経理団道 キョンニダンキル】は最近話題のストリート!
こちらの「経理団道 キョンニダンキル」は、近年個性的なカフェやレストランが続々とオープンし、注目を集めているストリート。
メインストリートだけでなく、様々なお店がある裏通りまで網羅するのがおすすめです。
多国籍なグルメが楽しめるスポットとなっているので、時間をかけてゆっくりまわってみるのがおすすめですよ。
【経理団道 キョンニダンキル】への行き方
最寄駅:地下鉄6号線ノクサピョン駅の2番出口を出て、地下道に入り、出口から50mほど直進
⑹韓国イテウォン【解放村道り ヘバンチョンキル】で感じる韓国の歴史の流れ
1904年の日露戦争をきっかけに、戦後まで多くの日本人が移住した歴史を持つ「解放村道り ヘバンチョンキル」エリア。戦後は海外から戻ってきた住民などが移り住み、現在では多くの外国人居住者が集まるエリアとなっています。
戦後は低所得者層が集まる地域としても知られていましたが、現在では古さの中に新しい息吹が吹き込まれ、多国籍なレストランやカフェが集まるグルメストリートへと変貌を遂げています。
【解放村道り ヘバンチョンキル】への行き方
最寄駅:地下鉄6号線ノクサピョン駅
バックパッカー直伝!韓国×一人旅はこのルートで決まり!次の休日に行こう!
友達と行く韓国旅行も楽しいと思いますが、たまには一人旅はどうですか?一人旅は独断で行きたいとこに行けるので効率が良くおすすめです。この記事では男性でも女性でも楽しめる韓国の観光名所や食事のあれこれをご紹介いたします。今すぐにでも韓国に行きたくなること間違いなしです。
trip-partner.jp
①イテウォンのベイカリー&カフェ【LE CHIEN BLANC】はおすすめ!
解放村道りの坂を上がり200mほどいったところにあるベーカリーがこちらの『LE CHIEN BLANC』。店内、もしくはテラス席でコーヒーやパンが楽しめます。
地元の人々だけでなく、近所の外国人居住者からも支持を受けているだけあって、味の方も保証付きです。テイクアウトもできるので、朝食用に買ってみるのもおすすめですよ。
住所:5-1684 Yongsandong 2(i)-ga, Yongsan-gu, Seoul
②イテウォンのレストラン&バー【Miam Miam】でブランチはいかが?
以前あった店舗をこちらの解放村通りに移転したばかりというこちらの「Miam Miam」。サンドイッチメニューがメインとなっていますが、ビーフやチキンなどの肉料理もメニューにありました。
現在、韓国ではプラスチック削減のためストローの使用を減らしていますが、こちらのレストランではステンレススチールのストローを使用。多国籍のゲストを受け入れることが多いせいか、環境への配慮が感じられます。
韓国人のオーナーが作るサンドイッチの味は、どちらかというと海外で食べるサンドイッチの印象。こんがりと焼けたトーストと、具材のバランスが良く軽めにランチを済ませたい時にぴったりでした。
住所:4 Sinheung-ro 9-gil, Yongsan 2(i)ga-dong, Yongsan-gu, Seoul
韓国イテウォンは多国籍な街!観光・遊びたいエリアを決めて思い切り楽しもう!
今回は、韓国ソウルのイテウォンをエリア別にご紹介しました。日中の観光から、ナイトスポットまで充実したエリアなので、今回の記事を参考に気になるスポットで楽しい時間を過ごしてくださいね!
韓国屋台ストリートといえば明洞!在住者厳選のソウルB級グルメ18選を王道・スイーツ・進化形に分けご紹介!
韓国ソウルで楽しみたいのは、手軽に楽しめる屋台のB級グルメ!すでに日本でもお馴染みの韓国のB級グルメはたくさんありますが、やはり本場で食べる屋台のB級グルメは最高です。今回は観光やショッピングの途中でも気軽に楽しめる明洞のおいしい屋台を中心にご紹介します!
trip-partner.jp