フロリダ州マイアミに行ってみよう!

フロリダ州にあるマイアミは美しいビーチでたくさんです。全米からマイアミに来て、バケーションを過ごす人も増えています。
今回はそんな美しいマイアミのビーチをご紹介します、フロリダに在住した経験のある私がお届けします。マイアミには主に5つの大きなビーチがあります。そんな5つのビーチをご紹介します。それぞれのビーチの特徴や注意点も記載しているので、行く機会がありましたら、ぜひこの記事を読んで行ってみてください。マイアミのビーチの美しさに感動すること間違いなしです。
マイアミは太陽の都市だった!

バケーション地としても大変有名なマイアミですが、ここフロリダ州マイアミは太陽の都市としても知られているくらい、年中を通して暖かい気候に恵まれています。時には夕方にスコールと言って短時間にものすごい雨が降りますが、それ以外はとても天気の良い日が続きます。そんな気候はビーチで過ごす大チャンスです。
太陽の都市だけあって、日差しがとても強いので日焼け止めは必ず持参するようにしましょう。日焼けした後には、必ずアロエジェルなどを塗ってしっかり肌をケアすることも忘れずに!日焼けを放置すると、シャワーや再度海に入る時にヒリヒリして大変なのでしっかり忘れずにお肌のケアするように心がけましょう!
マイアミには美しいビーチがたくさん

マイアミには実際にたくさんの人気ビーチがあります。カリブ海なので、青く透明度の高い美しい海水なのでとても綺麗です。海でぼーっとするのも良いし、マリンスポーツでアクティビティーをしても良いですね。様々なビーチでの過ごし方があるともいます。
①マイアミの定番のビーチ【サウス・ビーチ】

マイアミのビーチと言ったら、ここサウスビーチが有名です。マイアミに来るほとんどの観光客はここのビーチに来ます。白い砂浜でどこまでも続く白銀のビーチには絶対に驚くはずです。海でまったり読書もできます。また、無料で日焼け止めも配布しているので必ず塗りましょう。そうしないと、火傷になって皮膚がヒリヒリしちゃいます。気をつけましょう。また、ここは観光客の多いビーチとして知られているので、しっかり荷物の管理もしましょう。
おすすめは、料金が発生しますがビーチで寝転がることのできるチェアを借りてみてもいいかもしれません。本を読んだり、日焼けをしたりと充実した時間を過ごせること間違いなしです。それぞれのチェアで、値段が変わったり仕様が異なったりするので気になったら近くのスタッフに聞いてみましょう。
サウス・ビーチ 詳細情報
住所:3rd St & Ocean Drive, Miami Beach, FL 33139, USA
②少しローカル感のあるビーチ【ミッド・ビーチ】

ここはサウスビーチの少し北に位置します。ローカルなビーチなのでサウスビーチと比べて観光客は少なめです。なので、少し落ち着いたビーチでゆっくりしたい人に向いています。海自体はサウスビーチと比べて少し濁った感がありますが、そこまで違和感はありませんでした。また、砂浜のビーチなんですが、岩もあるので気をつけて泳ぎましょう。
地元のビーチとあってか、まったりした時間が流れています。日本人は誰もいませんので、英語しか聞こえてきませんでした。少しローカル感があって言葉が通じるか不安な人もいるかもしれませんが、全然問題ありません!
ミッド・ビーチ 詳細情報
住所:5313 Collins Ave, Miami, FL 33140, USA
③少しリッチな気分のビーチ【ノース・ビーチ】

ここはマイアミの中でもリゾートエリアにあるビーチなので、少しリッチな気分を味わうことのできるビーチです。近くには高級ホテルが立ち並んでいるので、ホテルのプライベートビーチもあるくらい、少し高級感のあるエリアになっています。もちろんそのホテルに宿泊すれば、無料でビーチタオルやチェアなどを利用すことができます。
私のおすすめは、その高級ホテルに滞在することです。値段は少しお高めになってはいますが、目の前はビーチで最高のサービスを受けることができます。ビーチチェアの貸し出しはもちろん、そのほかにもタオルや飲み物のサービスまであるんです。贅沢なマイアミの旅もいいかもしれません。
ノース・ビーチ 詳細情報
住所:Atlantic Way, Miami Beach, FL 33141, USA
④マイアミの中でもマイナーなビーチ 【バル・ハーバービーチ】

ここは、通な観光客や地元の人で賑わっているビーチです。つまり、たくさんの人がいないので、落ち着いたゆっくりとした時間を過ごすことができます。ビーチ自体はそこまで大きな広さではありませんが、心地いい砂浜と静かさでまったりできること間違いなしです。
周りに大きなショッピングモールがないので、食べ物や飲み物は事前に購入していくことをお勧めします。レストランやカフェも少ないので、持ち込みをするようにしましょう。
バル・ハーバービーチ 詳細情報
住所:655 96th St, Bal Harbour, FL 33154, USA
⑤人混みを避けるなら【サーフサイド・ビーチ】

最後におすすめしたいとは、穴場と言っていいほど人が少ないビーチです。ここサーフサイドビーチは知る人ぞ知る超穴場ビーチです。地元の人も少ないのでゆっくりと時間を過ごすことができます。
穴場のビーチなので、売店や貸し出しのチェアなどはありませんので、自分で手配する必要があります。なので、ビーチタオルや飲み物は持参するようにしましょう。そしてライフガードもいないので、危険な行為は絶対にしないようにしましょう。
サーフサイド・ビーチ 詳細情報
住所:269 93rd St, Surfside, FL 33154, USA
【番外編】ビーチで楽しんだら、ナイトライフも楽しもう!

マイアミはビーチでも有名ですが、ナイトクラブの聖地としても知られています。ナイトクラブはマイアミのダウンタウンやビーチ側にも無数点在しているのでおすすめのクラブを見つけてみてはいかがでしょうか?
マイアミは過去に全米ワースト1位の犯罪率を誇っていた大都市です。夜の行動には十分に気をつけましょう。
マイアミビーチの総まとめ

マイアミのビーチはいかがでしたでしょうか?カリブ海というだけあって最高の美しい海を満喫してください。マイアミは年中気候はいいと言いましたが、スコールなどあるので気をつけてください。天気情報をしっかり確認して、行動することを強くおすすめします。
そのほかにも犯罪には巻き込まれないようにしましょう。特にスリには気をつけましょう!もし、犯罪に巻き込まれたらすぐに警察に被害届を出して盗難届ももらいましょう!
筆者のYouTueチャンネルをご紹介!
ここでは様々な旅行の情報を動画を通して提供しています!これまでに私は26カ国を訪れてきました。そんな旅行の風景を動画にして、皆様にお届けしていますので、ぜひご覧になってみてください。少しでも旅の参考になってくれたら嬉しいです。
この記事が気に入った方は、他のアメリカの人気記事もチェックしてみてください!